2024年 修行1年目
【2024年】今年1年間修行して感じたこと

今年1年、ぶどう作りを始めて新たな気づきがありました。それは... 祖父とお客様のギャップ 祖父の時代では、味 < 見た目が重視されており、祖父は見た目を重視。しかし、今年何人かのお客様にぶどうを食べてもらい率直な感想を […]

続きを読む
ぶどう
店頭ではぶどうが並んでますけど、当園は【いつが収穫時期?】

  祖父と孫のぶどう園の収穫時期は"10月〜11月頃"です 早いところでは、6月末からぶどうが店頭に並び出し、お中元として送られる方もいると思います。当園は暖房機器等を使わず、自然の力に任せてぶどう作りを行って […]

続きを読む
ぶどう
【意外と知られてない】桃太郎ぶどうと瀬戸ジャイアンツの関係性

意外と知られていないのですが、桃太郎ぶどう=瀬戸ジャイアンツ同じ品種のぶどうなんです! 私がそれを初めて知ったのは祖父に、うちのぶどう園で作っているぶどうの種類を聞いた時のことでした... うちのぶどうは何種類ぐらい育て […]

続きを読む
ぶどう
【思いがけない】祖父からのプレゼント

プレゼントから感じた祖父の想い...実は後を継いで欲しかった?後を継ぎたい想いが祖父へ認められた瞬間 ぶどうの修行をして4ヶ月目、いつものように祖父の家に行き祖父と作業を始めようとした時… はい、これ... (うん?) […]

続きを読む
ぶどう
【結婚式 引き出物】縁起物としてぶどうはあり?

結婚式の引き出物3点セットの縁起物として、ぶどうを贈るのは“あり”です 結婚式、引き出物3点セットとは? 引き出物とは、結婚式披露宴に参列したゲストに「感謝の気持ち」としてお渡しする贈りものです記念品・引き菓子・縁起物の […]

続きを読む
ぶどう
【小さな幸せみーつけた!】ぶどうの花言葉

ぶどうの花言葉は、"思いやり''です 。 花言葉の由来 野生のぶどうは自由に誰でも食べることができることから名付けられています。アンパンマンのような誰にでも分け隔て無く、思いやりを持った優しい果実です。ぶどうは果実界のア […]

続きを読む